Exhibition
益永梢子「その先の続き」
2023年3月18日(土)- 4月23日(日)

近づいてみるとそれは花畑ではなくて
2023年
木製パネル、キャンバス、アクリル絵の具、ジェルメディウム、木炭
73 x 73 x 5.5 cm

一応は名付けられた時間の境目にいる
2023年
木製パネル、キャンバス、アクリル絵の具、ジェルメディウム
37 x 35 x 4.5 cm
Maki Fine Artsでは3月18日(土)より4月23日(日)まで、益永梢子 個展「その先の続き」を開催いたします。Maki Fine Artsでは初となる個展、是非ご覧ください。
—
「出来事としての絵画」 沢山遼(美術批評家)
益永梢子の制作において、絵画は描かれるのではなく、造形される。彼女の絵画には、画家に無条件に与えられる、所与の条件としての支持体というものが存在しない。だからそこでは、キャンバスという支持体があり、その上にイメージを載せる、という一般的な絵画のありようは、かぎりなく遠ざけられている。
むしろ、益永の制作において絵画の基底的な面となる支持体は、彫刻家があつかう素材のように、可変的、可塑的な操作対象としてある。だからイメージは、支持体の物質的な可塑性、その厚みとともに生起する。絵画は、展開・拡張され、幾重にも積層し、折りたたまれ、湾曲し、ねじられ、めくられ、たわみ、剝がされ、貼りつけられる。絵画は、こうした一連の動的な語彙で形容しうる、諸々の変形作用を受け入れることで造形される。彼女の絵画において、支持体の造形とイメージの生成が同時であることは、その論理的、構造的な帰結である。
絵画は、そのような変形作用を行使する画家の挙動、行為をたえまなく記録するとともに、画布もまた、キャンバスの木枠の窮屈さに耐えかねるように枠から開放され、みずからの布としての変形作用を全面化する。自力では物理的に自律できない布は、幾重にも屈曲し、ときに時間とともに変形したわむことで、そこに加えられる力学的な力が知覚される。絵画はそこで、画家のさまざまな挙動、素材の物質的な可塑性=変形可能性、重力などの力が分離不可能な状態で交錯する力学的な場=出来事としてある。進行形の出来事を記録する場(トポス)としての絵画が開設される。
そのとき、益永の絵画は、名詞ではなく動詞的なものへと変わる。彼女の手がつくりだすのは、見る者の眼の前で生成・展開する動的な対象としての絵画であるからだ。それは、周囲の空気や風を受け入れるようにひるがえり、みずからの呼吸のリズムとともにかすかに振動し、ひっそりと息づいている。
—
益永梢子 | Shoko Masunaga
1980年 大阪生まれ。2001年 成安造形短期大学造形芸術科卒業。2018-2019年、文化庁新進芸術家海外研修制度によりニューヨークに滞在。絵画を起点とし、多様な手法を用い制作を行っている。周囲の環境・空間との関係性を重視する作品群は可変的で置換可能な性質を持つ。近年の主な展示として、個展「editing」(2022年/nidi gallery)、個展「replace」(2021年/LOKO Gallery)、グループ展「Ordinary objects」(2020年/Maki Fine Arts)、個展「Box, Box, Box」(2019年/Cooler Gallery)、「クリテリオム93 益永梢子」(2018年/水戸芸術館現代美術ギャラリー)、「VOCA展2017」(2017年/上野の森美術館) など。








